fc2ブログ

Home > 2011年12月

2011年12月 Archive

デスペラード(伊藤大輔 Special Liveの御案内)

  • Posted by: 和泉 昇
  • 2011-12-04 Sun 22:38:00
  • 伊藤大輔

伊藤大輔 Special Liveの御案内



ある方に紹介され、代々木のジャズ・ライヴハウス「ナル」で
伊藤大輔さんの「歌」を聴かせて戴いてから、もう2年以上の月日が流れた。
イーグルスの名曲『デスペラード(ならずもの)』を彼が歌うのを聴いたのも、その時が初めてだった。
「歌」が自分の心に染み込み、特別な時間を過ごしたことが記憶に残っている。


         ワイングラス
        

その間には、自分自身の生活の激変があり、2011.3.11の震災、原子力発電所から漏れた放射能。
様々な考えや不安が日常を満たし、落ち着かない日々が続いた。
それでも、人間は生きていく。
生きていくために、最も大切なことが何であるのかを考え、
そのことと真剣に向かい合う、いい機会だったのかも知れない。


          ワイングラス
       

『デスペラード』には、こんな歌詞が入っている。

And freedom, oh freedom well, that's just some people talkin' 
Your prison is walking through this world all alone
自由 おお 自由 人々が賛美する自由
君はその言葉に囚われて歩き続けている この世界をひとりぼっちで

but there's a rainbow above you
You better let somebody love you (Let somebody love you)
You better let somebody love you Before it's too late
そこは雨が降っているかもしれないけど 君の上には虹がかかるさ
君はだれかに愛されるべきだよ 君はだれかに愛されるべきだよ 手遅れになるまえに


desperado http://bit.ly/s3kokT


         ワイングラス
        

現在私は、深夜に皿洗いをしている。
髪も短くし、これまでの生活とは、まったく違う世界が見え始めて来た。
不思議に心は安定し、幸せだと思っている。
ただ、これまでのように、平日の夜は時間が自由にならず、
皆さんとお会い出来る機会も極端に少なくなった。


         ワイングラス


今回、久しぶりに音楽のライヴを企画。
お目に掛かれたら嬉しいな、と、思っております。


Editorial Airplane  和泉 昇





やっと、案内状の文章を書くことが出来た。

ライヴの詳細 は、前の日記に。
http://noboruizumi.blog103.fc2.com/blog-entry-307.html




Index of all entries

Home > 2011年12月

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top