Home > 2009年02月
2009年02月 Archive
St.Valentine's Day 02(真箏 MAKOTO さん)
- 2009-02-19 Thu 10:19:00
- 未分類

St.Valentine's Day の二つ目は、チョコレートではないが、祇園の芸妓・真箏さんから、
Grand Marble のマーブルデニッシュ。
しかも正確には、芸妓の真箏 からではなく、歌手としての MAKOTO さんからだった。






彼女は生粋の京都生まれ&京都育ち。幼少の頃より舞妓&歌手に憧れ、中学卒業後に祇園の置屋に入り16歳で舞妓に、21歳で祇園甲部歌舞会に所属する芸妓「真箏」になる。一方、JAZZやR&Bに親しむうちにシンガーとしての活動も開始。2001年、北島健二氏プロデュースのアルバム『MAKOTO』でメジャーデビュー。伝統芸能に精進する「真箏」と、京都を中心とした「MAKOTO」としてのライブ活動、2つの顔で精力的に活動中という女性である。

2月14日は、京都公演。大阪に続き、特別ゲストとして、MAKOTO さんが出演。
普段は、その日に会ったご贔屓様限定(ご贔屓様というのが凄い)らしいのだが、
今年は Live 当日ということで振る舞い Valentine。それでも97個限定であった。
この日は110人以上の超満員で、貰えない方もあったようだ(残念でした)。






公演では「上質の遊女」という自作の歌も披露。この題名に、負けた。
本物の芸妓に、こんな「題名」を付けられたら、以後、二度と誰も使えない。
小さな身体ながら独特の世界を持った、大変に存在感のある女性だった。


もちろん、CDも購入し、サインも戴いた。
http://
Home > 2009年02月
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
- Feeds