fc2ブログ

Home > 2008年04月

2008年04月 Archive

non ! と oui !(ゲンズブール)

  • Posted by: 和泉 昇
  • 2008-04-19 Sat 19:12:00
  • 未分類

Visual Poetry という分野で、
時折、細々と制作している私の作品の中からの一枚。


写真

タイトルは、
「Oui et Non ! ─ à la mémoire de Serge Gainsbourg ─」
好きだったセルジュ・ゲンズブールのイメージで作ったもの。
〔2000年4月号の「現代詩手帖」(思潮社刊)に掲載〕


せっかくなので、パリのゲンズブールの家の壁に、
制作後、しばらく貼っておいてもらった時のものを up してみた。

写真

写真

写真

彼の家の壁には、世界中からファンがやって来て、
勝手に落書きをしていくようだった。
管理人が、その都度消しているようだったが、
今はどうなっているのだろう。
ゲンズブール自身は、この世でもっとも大切な
「自由」を尊重するようにも思えるのだが……。

ゲンズブールの音と映像から、
取り急ぎ、三つを。

写真

Serge Gainsbourg - LA CAUSERIE ANTI ALCOOLIQUE - Sébastien c'est fou - Patrick Sébastien
http://www.youtube.com/watch?v=IeVrXXVwxWU

Je T'aime Moi Non Plus - Tribute to Birkin & Gainsbourg
http://jp.youtube.com/watch?v=wgacX35zBck

Serge Gainsbourg je suis venu te dire
http://www.youtube.com/watch?v=--BTGqJmhow





音「楽」(木下綾香・グルダ)

  • Posted by: 和泉 昇
  • 2008-04-16 Wed 00:44:00
  • 未分類

mixi 二日目。

分からないままにも、知人を辿って行くと、出て来る、出て来る。凄いねぇ、このサイトは。全部繋いでいたら、とても、一日じゃすまない。という訳で、少々疲れ気味。ゆっくり、ゆっくり。

私を mixi に招待してくれた「木下綾香さん」のブログを覗くと、彼女が小さかった頃、演歌を勧められた、という記述が。今回彼女は、シンガー・ソング・ライターのポップスの歌手としてデビュー。だけど、先日のライブで聴かせてもらったチック・コリアの「スペイン」は、完璧にジャズ。なかなかのものだったなあ。結局、音楽に、ジャンルは関係ないね。

綾香さん本人も、いつか書いていたけれど、音「学」ではなく、音「楽」。
楽しくなければ、意味がない。

ジャンルを超えて、人間としても、実に楽しかったクラシックのピアニスト、フリードリヒ・グルダを聴きたくなった。youtube は、アドレスをコピー・ペーストしないと見られないのかな。そのまま、リンク出来るのかな。時間の許す人は、是非、聴いてみて下さい。クラシックは嫌いなんて「頭の固い」こと言わずに、半分で止めないで、最後まで聴いてみて下さいね。


写真

Gulda plays Bach Prelude &fugue
http://www.youtube.com/watch?v=vVaRtib1Ewo

Friedrich Gulda - For Rico
http://www.youtube.com/watch?v=JBxDrFDgSa0


楽しんだ後には、ゆっくり眠らないと。もう一曲だけ。

写真

Friedrich Gulda plays Mozart - Fantasy in re minor 
http://jp.youtube.com/watch?v=nonOBxXjCMg

今夜は、この辺で、「おやすみ」。

Index of all entries

Home > 2008年04月

Tag Cloud
Search
Links
Feeds

Return to page top